こんにちは!こころです❀
梅雨に入り、じめじめとまとわりつく暑さですね。皆さん体調はいかがですか?(*_*)
本格的な暑さになっていないこの時期は、体温調節の機能が整っていない時期です。
この時期こそ、油断禁物です!のどが渇いていなくてもたくさん水分を摂って
熱中症対策してくださいね!!


こころでは、6月25日(月)18:30~19:00にオンライン定例会が開催されました。
出席者31名。定例会内容は、
6月利用者様13名、7月の新規利用者様1名の情報伝達。
休止、入院の利用者様の伝達。
サービス提供にあたっての留意事項伝達。手話教室。
ヒヤリハット、アクシデント報告。ケース検討会の報告について。
愛知警察署からの伝達。外部研修について。
ケアの好事例、利用者・家族からの謝意、要望について。
利用者本位のケア方針、介護保険や法人理念、ルールについて。
負担割合証について。アプリ導入について。
委員会について。利用者アンケートの結果について。です。
利用者アンケートではとてもうれしいお言葉や、今後のこころのためになる
ありがたいお言葉等沢山のお声を頂きました。
改善すべきところを見直し今後ともより良い支援ができればと思っております。
ご協力ありがとうございました(*^_^*)
こころでは早速スタッフに熱中症飴とOS1を配布し対策を行いました。
皆様も体調にお気をつけてお過ごしくださいね♬
りさ